夢を叶える貯金術!低所得でも大丈夫!

お金と時間

夢は早期リタイヤ…。え?シングルマザーなのに?筆者はあきらめません!今回は、低所得でも夢を叶えるための資産計画の立て方や、筆者が実践している取り組みをご紹介します。


目標設定と貯金計画の立て方

夢や目標を叶えるためには、まず目標を明確にし、そのための貯金計画を立てることが大切です。目標の具体化と、それを達成するための具体的な貯金額や期間を設定しましょう。筆者は「早期リタイヤ」。会社員を辞めて、少しの仕事と、小さな生活費で、時間に余裕のある生活をすることです。

筆者の夢と取り組み

早期リタイヤを考えてる人は年々多くなっているように思います。しかし、低所得の筆者にとっては毎月余剰資金を増やすのは厳しい現実もあります。そこで筆者は以下の取り組みを行っています。

1. 副業をする

追加の収入源を確保するために、副業を始めます。自分のスキルや趣味を活かして、副業で収入を得ることで貯金額を増やすことができます。といってもまだ始めたばかり。収入にはつながっていませんが、必ず収入につながるまで、続けるつもりです。

2. 無駄な支出を減らす

流行りのポイ活は、実は筆者は行いません。そのために費やす時間がとれないし、そのことを考える脳のリソースはありません。特別な贅沢や無駄な支出をしないだけで、意外と生活は何とかなるものです。おそらく、世の中の人は、お金使いすぎなんじゃないかしら?と思ってしまうほどです。ストレスフリーで効率の良い節約を心がけています。節約と時間の価値を比較し、必要な支出と無駄な支出を見極めます。

3. NISAの活用

将来のための貯金として、NISAを活用しています。将来のリタイアメントや子供の教育費など、将来に向けた貯金に役立ちます。またiDeCoも同時に行っていますが、こちらは税の優遇を受けるためです。地頭扶養手当を受給するための手段ですが、このことについても、記事を書く予定です。

4. 税金やお金の仕組みを学ぶ<一番大事!>

お金の仕組みや税金について学び、効果的な貯金方法を見つけることが大切です。お金の知識を身につけることで、より賢くお金を使い、貯金額を増やすことができます。筆者がお金の勉強を始めたのは離婚を考え始めた頃。勉強すればするほど、もっと前から知りたかった、というような事があふれてきます。なんなら、義務教育に盛り込んで欲しいとさえおもいますが、国としてはお金の知識が増えると、節税されたりして国の収入が減ってしまうから、積極的にはなれないのかもしれませんね。

まとめ

低所得でも夢を叶えるためには、貯金計画の立て方や効果的な取り組みが重要です。副業や節約、NISAの活用など、様々な方法を組み合わせて、少しずつでも貯金額を増やし、夢を実現しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました